掲載日:2021年10月1日更新
証明書の種類
内容
手数料
申請できる人
住民票に記載の「氏名」「生年月日」「男女の別」「住所」等を証明する書類として「住民票の写し」等を交付しています。
また、住民票の写しには「世帯主名と続柄」や「本籍と筆頭者」、外国人の場合は「国籍」、「個人番号」「住民票コード」等を記載することができます。
住民票に関する証明書が必要なときは、住民登録のある市区町村役場に請求してください。
?
住民票に関する証明書一覧
住民票謄本(世帯全員)
住民記録上、同じ世帯に住んでいる方全員の証明書
1通 300円
本人または同じ世帯員
住民票抄本(個人)
個人、もしくは同じ世帯に住んでいる方の一部の証明書
住民票除票
大島町に住民登録していた方の住所等が載っている証明書
住民票の広域交付
国内のどこの市区町村でも、住民票の請求ができるもの
※証明書の交付申請の際には本人確認を行いますので、必ず本人確認書類をお持ちください。
※住民票の広域交付は大島町役場本庁(住民課住民係)のみのお取り扱いとなります。
■大島町役場住民課住民係及び各出張所
受付時間:午前8時30分〜午後5時15分
郵送により証明書等を請求できます。
※送付先は住民票の住所となります。
■関連する項目「戸籍・住民票の郵送請求について」
?
このページに関するお問い合わせ
住民課 住民係
〒100-0101 東京都大島町元町1−1−14 Tel:04992-2-1448 Fax:04992-2-1795 メールでのお問い合わせはこちら