本文
AED(自動体外式除細動器)設置場所について
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年4月27日更新
AED(自動体外式除細動器)とは、心臓が停止し、意識がなくなっている人に対し、自動的に心電図を解析し、必要な場合には電気ショックを与え心臓の機能の回復を試みます。
島内には、公共施設、事業所等を含め、43箇所に設置しています。このたび設置場所地図を掲載しました。
いざというときのため、確認しておきましょう。

本文
AED(自動体外式除細動器)とは、心臓が停止し、意識がなくなっている人に対し、自動的に心電図を解析し、必要な場合には電気ショックを与え心臓の機能の回復を試みます。
島内には、公共施設、事業所等を含め、43箇所に設置しています。このたび設置場所地図を掲載しました。
いざというときのため、確認しておきましょう。