大島町議会議員名簿
(令和3年9月7日現在)
町村名〔大島町〕 議員定数 14名 現議員数 13名
町議会は14名の定数で、平均年齢66.8歳。
党派別では、共産党3名、公明党2名、自由民主党3名、無所属5名。年4回の定例会のほか、臨時会、各委員会など、専門的かつ総合的な立場から審議を行い、住民の声を広く町政に反映しています。
本人 | 議席 | 職 名 | 氏 名 | 性 別 | 年齢 | 党 派 | 当選 回数 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 1 | 議員 | 村田 学 | 男 | 49 | 無所属 | 1 | 総務文教経済常任委員会副委員長 住所 大島町地の岡65番45 電話 2-1783 |
![]() | 2 | 議員 | 清水 光一 (しみず こういち) | 男 | 28 | 無所属 | 1 | 総務文教経済常任委員会委員 議会運営委員会副委員長 住所 大島町元町字神田屋敷613番10 電話 2-1285 |
![]() | 4 | 議員 | 川嵜 和光 (かわさき かずみつ) | 男 | 78 | 無所属 | 3 | 総務文教経済常任委員会委員長 議会運営委員会委員 住所 大島町岡田字川の道86番 電話 2-9528 |
![]() | 5 | 議員 | 山田 忠敬 (やまだ ただたか) | 男 | 71 | 日本共産党 | 2 | 住民福祉環境常任委員会副委員長 住所 大島町元町字家の上420番2 電話 2-3670 |
![]() | 6 | 議員 | 小池 渉 (こいけ しょう) | 男 | 53 | 日本共産党 | 3 | 総務文教経済常任委員会委員 議会運営委員会委員長 住所 大島町岡田字助田58番1 電話 2-9318 |
![]() | 7 | 副議長 | 関野 茂夫 (せきの しげお) | 男 | 74 | 自由民主党 | 3 | 総務文教経済常任委員会委員 議会運営委員会委員 住所 大島町差木地2番地 電話 4-0182 |
![]() | 8 | 議長 | 坂上 長一 (さかうえ ちょういち) | 男 | 73 | 無所属 | 3 | 住民福祉環境常任委員会委員 住所 大島町野増15番地 電話 2-0755 |
![]() | 9 | 議員 | 佐藤 勝人 (さとう かつと) | 男 | 73 | 公明党 | 3 | 総務文教経済常任委員会委員 住所 大島町差木地2番地 電話 4-0466 |
![]() | 10 | 議員 | 高橋 千香 (たかはし ちか) | 女 | 60 | 公明党 | 6 | 住民福祉環境常任委員会委員 議会運営委員会委員 住所 大島町泉津字波牛835番10 電話 2-7711 |
![]() | 11 | 議員 | 橋本 博之 (はしもと ひろゆき) | 男 | 81 | 日本共産党 | 4 | 住民福祉環境常任委員会委員 住所 大島町元町字北の山75番14 電話 2-3614 |
![]() | 12 | 議員 | 中村 佳一 (なかむら かいち) | 男 | 73 | 無所属 | 5 | 総務文教経済常任委員会委員 監査委員 住所 大島町差木地字クダッチ 電話 4-1073 |
![]() | 13 | 議員 | 鶴崎 勝彦 (つるさき かつひこ) | 男 | 78 | 自由民主党 | 4 | 住民福祉環境常任委員会委員長 議会運営委員会委員 住所 大島町元町1丁目13番5号 電話 2-1278 |
![]() | 14 | 議員 | 本宮 悦見 (もとみや えつみ) | 男 | 78 | 自由民主党 | 6 | 住民福祉環境常任委員会委員 議会運営委員会委員 住所 大島町差木地字クダッチ 電話 4-0160 |