勤労福祉会館
新着更新情報
現在、掲載されている情報はありません。
大島町に住む勤労者の方々へ大島町勤労福祉会館の情報発信をいたします。
ボウリングや、テニス、卓球などで身体を動かし健康促進するとともに、リフレッシュして心の健康促進にも活かしてください。
電話番号:04992-4-0501
住 所:〒100-0211 東京都大島町差木地字クダッチ
営業時間:9時00分~21時00分(各施設の利用時間は下記参照)
定 休 日 :毎週水曜日
利用料金:下記参照
施設内容 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|
ボウリング場 | 平 日 14時00分~21時00分 土日祝 10時00分~21時00分 |
1ゲーム:300円 貸靴:無料 回数券(11回券):3,000円 |
ボウリング場 シルバー割引 |
平 日 14時00分~21時00分 土日祝 10時00分~21時00分 |
1ゲーム:150円 貸靴:無料 回数券(11回券):1,500円 |
対象者は満70歳以上の方で年齢の確認ができる物を提示してください。 | ||
テニスコート | 平 日 13時00分~21時00分 土日祝 10時00分~21時00分 |
1人1時間:150円 1面1時間600円 夜間照明(1面)1時間:100円 |
多目的ホール (卓球) |
9時00分~21時00分 (土日祝を含む) |
1人1時間:150円 |
多目的ホール (会議等) |
9時00分~21時00分 (土日祝を含む) |
4時間以内:3,400円 (以降1時間延長:850円) |
娯楽談話室 |
9時00分~21時00分 |
無料 |
お電話による、ご予約も承っております。
なお、詳しい内容については電話にてお問い合わせください。
健康づくりのために生涯スポーツ
大島町勤労福祉会館では、健康づくりを推進し、各種スポーツ大会の開催など、体育の向上を図っています。
ボウリング場
ボウリングは、手軽に行える上、確かな運動量があります。
ボウリング3ゲーム(約30分)で散歩を およそ80分行った運動量が得られます。
心臓にも負担が罹りにくく高齢者にも安全なスポーツと言えます。 全身運動により新陳代謝を活発にして血行促進もするので糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防にもなります。
ボールを転がす滑り台も準備しておりますので小さいお子様と共にご家族でお楽しみ頂くことも可能です。
年齢問わず天気や季節も問わず年中行えることも大きな利点と言えます。
なお、健康維持に役立つ生涯スポーツとしてボウリングを楽しまれている満70歳以上の高齢者の方を対象に、シルバー割引を実施しておりますので、対象の方はご利用ください。
テニスコート
貸しラケット、ボールを用意してあります。
1人1時間150円と、経済的負担も少なく5人以上で集まり1コートをお借り頂くと1人当たりの価格は更に下がります。
テニスは全身運動になりますし、特に足を使うスポーツです。
マラソンやジョギングと違い同一動作の連続ではないので筋力の発達にも効果的で、反射神経にも効果を与えます。
継続的に続けることで、健康な身体を作るために役立ちます。
多目的ホール(卓球)(3階)
卓球は全天候型スポーツとして、屋内の安定した環境の中で楽しめるスポーツです。
多目的ホール(会議・講習会等)(3階・通常は卓球室として使用)
会議や、講習会などに便利なスペースであり、ピアノも御座います。
ピアノを使用した小さな発表会などにもご利用ください。
大島町勤労福祉会館では皆さまのご利用をお待ちしております。