ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町のプロフィール > 町の紹介 > > 大島小史 昭和35年から昭和40年まで

本文

大島小史 昭和35年から昭和40年まで

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年11月2日更新

昭和35(1960)年

【1月】

  • 体育祭第1回駅伝大会開催。

【3月】

  • 自衛隊員22名で行われた三原山駐車場27日間で完成。
  • 林甚之丞氏死去(76歳、昭和41年名誉町民)
  • 青色申告会結成。

【4月】

  • 天皇、皇后両陛下ご来島(測量船拓洋で元村港入港、小涌園宿泊、三原山・測候所・地層・波浮見晴台・水産試験所視察岡田港から出港)。
  • 両陛下と同行の東竜太郎都知事が関係者と懇談会を開催。
  • 三原山外輪山で温泉試掘成功(地下270メートル、73.7度)。

【5月】

  • 元町で集団赤痢(真性35人)。
  • 中村清二氏死去(昭和41年名誉町民)

【7月】

  • 第13回七島青年大会開催。

【10月】

  • 台風24号で筆島水源導水管流失。
  • 鰐淵晴子・津川雅彦主演映画「伊豆の踊子」封切。

【12月】

  • 立木猛治著「大島志考」刊行。

昭和36(1961)年

【2月】

  • 大島飛行場起工式。

【4月】

  • 元町小学校分校から独立の北の山小学校開校。

【6月】

  • 「波浮の港」歌碑建立、野口雨情未亡人、藤原義江参列。

【7月】

  • 中央保健所大島出張所に医師常駐となる。

【9月】

  • 18号台風の高波、昭和9年以来を記録。

【10月】

  • 大島町商工会設立。
  • 労働基準監督署大島駐在所開設。

【11月】

  • 大島防犯協会設立。

【12月】

  • 町営三原山レストセンター竣工。

昭和37(1962)年

【2月】

  • ハワイ島と姉妹島の盟約締結。

【3月】

  • ごみ焼却場完成(北部3トン炉、南部1トン炉)。

【6月】

  • 藤井町長らハワイ島へ親善訪問。

【7月】

  • NHKラジオ体操全国大会開催される。

昭和38(1963)年

【3月】

  • 大島一周道路開通、都知事を迎え開通式(昭和33年12月着工、大島公園~波浮港12キロメートル、工費2億4,000万円)。
    (→写真クリックで拡大)
  • 役場機構改革、産業・観光・国民健康保険の各課を新設及び農業共済事業が町へ移管される。大島一周道路開通
  • 大島初の屋内体育館が大島高校に完成。
  • 差木地公民館開館。

【5月】

  • NHKラジオ「三つの歌」公開録音。

【8月】

  • 国体水上大会兼東京都秋季高校水上選手権大会200メートル平泳に2分52秒3で那知岩成君優勝。

【9月】

  • 初の「教職員の日・レクリエーション」を開催。

【10月】

  • 帝産自動車教習所、岡田に開所。

【11月】

  • 吉永小百合・高橋英樹主演映画「伊豆の踊子」封切。
  • 全日空が東京-大島の定期運行開始。
  • クダッチ集合場開所。

昭和39(1964)年

【3月】

  • フノウ滝水源完成(フノウ滝~岡田~元町間延長35,000メートル)
  • 東海汽船大島支店労組が18日間にわたりストライキを実施。

【4月】

  • 波浮港公益質屋廃止。
  • 生活館開館。

【5月】

  • 大西助役らハワイ島へ親善訪問。
  • 東京オリンピックに備え大島で強化合宿。

【7月】

  • 伊豆七島の富士箱根伊豆国立公園への編入決定。
  • 「さくら丸」(1,200トン)就航。
  • 第三中学校を主体とする大島中学校連合チームが東京都中学校野球選手権に優勝。
  • 大島空港完成。フレンドシップ就航。
  • 第17回七島青年大会開催。
  • 全国中学校放送陸上競技東京都大会走高跳に1メートル70で渡辺政道君(一中)優勝。

【8月】

  • 三原山裏砂漠で日本初のオートバイレース、60人参加。

【10月】

  • 新島にUHFテレビ中継局完成、難視聴が解消。
  • 伊豆大島ライオンズクラブ結成。

【12月】

  • 三原山小爆発。群発地震続く。
  • 都はるみの歌「アンコ椿は恋の花」ヒット。