本文
大島町職員募集(事務職・技師・消防職)随時採用
公告第3号(令和7年2月17日)
令和7年度採用の大島町職員を以下のとおり募集します。
募集内容
職種 | 人員 | 受験資格 / 主な職務内容 / 勤務地 |
---|---|---|
事務職 | 若干名 |
<受験資格> 昭和40年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、高校卒業以上の学歴を有する者 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている者で、介助なしで職務の遂行が可能な者を含みます。 <主な職務内容> 総務・財政・税・福祉業務等の役場業務全般 <勤務地> 大島町役場もしくは出張所等 |
事務職 (経験者) |
若干名 |
<受験資格> (1)昭和40年4月2日以降に生まれた者で、官公庁(国または地方公共団体)における行政事務の経験(会計年度任用職員等の臨時・非常勤職員は含まない)を2年以上有する者 (2)申込時において他の地方公共団体の職員でない者 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている者で、介助なしで職務の遂行が可能な者を含みます。 <主な職務内容> 総務・財政・税・福祉業務等の役場業務全般 <勤務地> 大島町役場もしくは出張所等 |
技師 (建築) |
1名 |
<受験資格> 昭和50年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者で、官公庁(国または地方公共団体)または民間企業等における建設関係の実務経験(計画、設計、施工管理等)があり、大学や専修学校等において建築技術関連科目を履修した者、または建築士(1級、2級)、建築施工管理技士(1級、2級)のいずれかの資格を有する者 <主な職務内容> 公共施設の計画、設計、施工管理等の業務 <勤務地> 大島町役場 |
技師 (水道) |
1名 |
<受験資格> 昭和50年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、高校卒業以上の学歴を有し、普通免許(AT車限定除く)以上の運転免許を有する(取得見込含む)者 ※管工事施工管理技士の資格を有する者は面接のみ <主な職務内容> 水道設備の管理、公共工事監督等の業務 <勤務地> 大島町役場 |
消防職 | 若干名 |
<受験資格> 平成7年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、高校卒業以上の学歴を有し、採用日までに普通運転免許証(AT車限定不可)以上の運転免許を保有している者または採用までに取得見込みの者 <主な職務内容> 消防業務全般 <勤務地> 大島町消防本部 |
消防職 (経験者) |
若干名 |
<受験資格> (1)平成2年4月2日以降に生まれた者で、採用日時点で3年以上の消防士経験がある者 (2)普通運転免許証(AT車限定不可)以上の運転免許を保有している者 <主な職務内容> 消防業務全般 <勤務地> 大島町消防本部 |
※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は応募できません。
2.勤務条件
(1)勤務時間:1週間につき38時間45分
(2)休日:原則として土・日曜日・祝日・年末年始 ただし、交代制勤務の場合は、これと異なる場合があります。
(3)休暇:年次休暇(採用月により付与、2年目以降年20日)
特別休暇(産前・産後・介護・育児・結婚・夏季・忌引等)
学歴 | 事務職 |
事務職 (経験者) |
技師 (水道) |
技師 (建築) |
消防職 |
消防職 (経験者) |
保育士 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
高校卒 | 188,000円 | 194,500円 | 188,000円 | 197,800円 | 204,400円 | 218,400円 |
- |
短大卒 | 204,400円 | 210,600円 | 204,400円 | 213,600円 | 216,800円 | 228,900円 |
204,400円 |
大卒 | 220,000円 | 225,600円 | 220,000円 | 227,800円 | 230,000円 | 239,100円 |
220,000円 |
※ 経験年数により、職歴加算あり
(5)手当:期末・勤勉手当、住居手当、扶養手当、地域手当、通勤手当、超過勤務手当
(6)社会保険: 健康保険、厚生年金、介護保険適用
職 種 | 試 験 内 容 |
---|---|
事務職 | 一般教養・作文・面接 |
事務職(経験者) |
面接 |
技師(水道) |
有資格者面接のみ、その他は一般教養及び面接 |
消防職 | 一般教養・作文・面接・体力測定 |
消防職(経験者) |
面接 |
試験日
採用試験 随時実施
※詳細については、本人宛に通知します。
試験会場
大島町役場 〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14
※詳細については、本人宛に通知します。
募集期間
令和7年2月17日(月)~ 随時募集
応募方法
応募に必要な書類は次のとおりです。応募方法等については、別紙、募集公告 [PDFファイル/277KB]をご覧ください。
(1)履歴書兼エントリーシート 1通
(2)住民票(本人のみ、本籍・続柄不要) 1通
※合格者のみ卒業証明書・健康診断書の提出が必要となります。
履歴書兼エントリーシートについては次のファイルをダウンロードしてください。
・履歴書兼エントリーシート ※両面印刷 [PDFファイル/460KB]
採用予定日
随時採用(内定者と相談のうえ決定)
問い合わせ
大島町役場総務課庶務係
〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14
電話 04992-2-1443