火災通報装置を設置している事業所等へのお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月21日更新
火災通報装置を設置されている事業所等へのお知らせ
来たる2025年頃を目安にすべての電話回線がIP化される予定です。これに伴いまして現在設置いただいている火災通報装置が正常に作動しなくなってしまう可能性があります。
関係者の皆様は設置されている機器をご確認のうえ、計画的な更新の準備をお願いします。
関係者の皆様は設置されている機器をご確認のうえ、計画的な更新の準備をお願いします。
Q.火災通報装置とは?
A.火災が発生した際に、ボタン一つで消防機関に通報することができる消防用設備で、119番直通の専用電話です。
一般的に赤色の電話機であり、事務室や防災センターに設置される場合が多いです。
老人ホームなどでは自動火災報知設備との連動が義務付けられています。
一般的に赤色の電話機であり、事務室や防災センターに設置される場合が多いです。
老人ホームなどでは自動火災報知設備との連動が義務付けられています。
Q.現在設置されている通報装置すべてが対象となるのか?
A.すべての通報装置が対象とはなりません。
平成28年改正告示対応品であれば機器の交換は必要ありません。
平成28年改正告示対応品であれば機器の交換は必要ありません。
Q.設置している火災通報装置が対象となるかを調べるには?
A.消防用設備等の点検時に点検業者に確認いただくか、ご自身で確認したい場合は下記リンクをご参照ください。