ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 消防 > > 危険物取扱者試験及び消防設備士試験の実施について

本文

危険物取扱者試験及び消防設備士試験の実施について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

試験の種類

(一財)消防試験研究センターでは、危険物取扱者試験及び消防設備士試験を実施します。
[危険物取扱者]
・甲種
・乙種(第1類~第6類)
・丙種
[消防設備士]
・甲種(特類、第1類~第5類)
・乙種(第1類~第7類)
※危険物取扱者試験と消防設備士試験を同時に受験することはできません。

日時

令和7年11月9日(日曜日)
午前9時00分開始
※試験開始30分前(午前8時30分)までに集合してください。

試験会場

大島支庁 第二会議室

願書配布場所

・大島支庁
・大島町消防本部

受付期間や願書送付先などの詳細

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)