ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > くらしの手続き > 税金 > > 各証明書の発行申請について

本文

各証明書の発行申請について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月11日更新

申請様式

税関係証明申請書(日本語) [PDFファイル/152KB]

税関係証明申請書記入例 [PDFファイル/173KB]

郵送による請求方法 [PDFファイル/89KB]

委任状 [PDFファイル/49KB]

税関係証明申請書(英語) [PDFファイル/241KB]

住民税に関する証明

 ・課税(非課税)証明書・・・課税もしくは、非課税の証明書(所得額は記載されません)

 ・所得証明書・・・所得のみが記載されている証明書

 ・所得課税証明書・・・課税に関する証明書(所得額の記載もされています)

  各1通あたり 300円

※証明においては、前年の収入が記載されています。

(例)令和5年度所得課税証明書ならびに所得証明書は、令和4年収入分を記載しています。

※新年度分については、毎年6月中旬(住民税の当初課税後)以降発行が可能となります。
(それ以前については、令和4年度分が最新となります)

※本人以外の方が請求する場合は、委任状が必要となります。

固定資産税に関する証明

 ・評価証明書・・・島内にお持ちの土地・家屋の評価の証明書

 ・公課証明書・・・土地・家屋の税額が記載されている証明書(評価額の記載もされています)

 ・所在証明書・・・土地・家屋の所在を証明する証明書

 ・住宅用家屋証明書・・・72条の2、73条、74条、75条に関する証明書(新築住宅に対する減額措置に必要)

※評価証明書、公課証明書、所在証明書においては、1月1日時点の所有者が記載されています。

※1筆あたり300円、1棟あたり300円

※本人または同一世帯の親族以外の方は、委任状が必要となります。

※住宅用家屋証明書については、表示登記の書類をお持ちいただくようお願いします。

固定資産税に関する閲覧

 ・固定資産名寄帳兼課税台帳・・・所有者が所有するすべての物件が記載されています。

 ・公図・・・登記されている土地の図面。(地籍図)

※名寄兼課税台帳は、1所有者につき100円となります。

※公図は、1件につき100円となります。

軽自動車税に関する証明

 ・軽自動車税(車検用)・・・車検の際に使用する納税証明書(無料)

納税証明書

 ・滞納のない証明書・・・町税に滞納がないことの証明書になります。

 ・納税証明書・・・各税目ごとに出す証明書になります。

※1税目ごと、証明年度ごとに300円

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)