ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学校日記(令和7年度)

更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

令和7年度

4月の様子

4月21日 月曜日 【1年生】初めての給食!

 今日から1年生の給食が始まりました。

 給食当番の人、配膳をする人に分かれてみんなで協力して準備を進めました。

 初めての給食にも関わらず、自分たちでスムーズに準備をすることができていてとても立派でした。

 今日の献立は、かみかみ丼ときな粉大豆。みんなでおいしくいただきました。

 

給食準備 配膳の様子 いただきます

 

4月8日 火曜日 入学式

 春の暖かい日差しと桜の咲く中、令和7年度入学式が行われました。

 今年は12人の1年生が在校生や保護者の皆さん、地域の方々に見守られ、入学しました。

入学式の写真

 これでつつじ小学校の児童数も72名になり、一層にぎやかになると思われます。

 保護者、地域の皆さんにおかれましては、子供たちの成長を温かく見守っていただけると幸いです。

 

4月7日 月曜日

 令和7年度が始まりました。今日は久しぶりに2年生から6年生が集合して始業式。

 朝から子どもたちの元気なあいさつや笑顔が見られました。そして、新しい先生やお友達の紹介が行われました。

 明日は入学式です。

 新1年生を温かく迎えてまいります。